広告 美容コラム

コラーゲン入りの食品に美肌効果はあるの?おすすめ料理も紹介します

美肌のためにコラーゲンを摂る女性

コラーゲンは肌のハリや弾力を高める働きがあるので、美肌の為にはコラーゲンが欠かせません。

でも30代を過ぎると身体の中のコラーゲンは急激に減っていきます。

そこで「日頃からコラーゲンを含む食べ物やサプリで補給している」という美肌意識の高い女性も少なくありません。

結月
でも何を食べればいいのかわからないよ〜。

なんて人もこの記事で紹介していきますので大丈夫です。

それではこれからコラーゲンを含む食べ物をたくさん紹介していきます。

コラーゲンが多い食品ランキング

コラーゲンが多い食品

コラーゲンが含まれる食品は動物性食品と海洋性食品があります。

その中でコラーゲンが多く含まれている食べ物といえば、豚足手羽先スッポンなどを想像すると思います。

これらのお肉や魚などの動物性食品には身体に必要な必須アミノ酸も含まれています。

さくら
必須アミノ酸は体内で作ることが出来ないアミノ酸(たんぱく質)なので、栄養分を経口摂取する必要があります。

食品は原料によって動物性食品と海洋性食品に分けられるのですが、どちらもバランスよく食べる方が望ましいでしょう。

さくら
それでは食品ごとのコラーゲン量を見ていきましょう。

動物性食品のコラーゲン量ランキング

牛すじはコラーゲンが多い

食品名   コラーゲン量(㎎/100g)

牛スジ        4,980
鶏軟骨(胸)     4,000
豚白モツ       3,080
鶏砂肝        2,320
鶏手羽元       1,990
豚レバー       1,800
ソーセージ      1,570
鶏モモ肉       1,560
鶏手羽先       1,550
豚スペアリブ     1,460
豚小間肉       1,190
ハム         1,120
鶏レバー          860
牛肩肉           750

 

さくら
肉類の中では牛スジや焼き鳥なんこつなどが多いのね。
コラーゲンで太ったって本当?
コラーゲンを摂ると太るってホント?その理由と太らない方法とは

美肌になるため、健康な足腰を保つため、しなやかな血管にしたいなど様々な理由で日ごろからコラーゲンの入った食べ物を積極的に摂っているという人も多いのではないかと思います。 でも健康のためとはいえ「コラー ...

続きを見る

海洋性食品のコラーゲン量ランキング

海洋性食品

食品名   コラーゲン量(㎎/100g)

フカヒレ     9,920
鱧皮あり        7,660
ウナギの蒲焼き  5,530
鮭の皮あり    2,410
サンマの開き   2,230
しらす干し    1,920
なまり節(鰹)  1,660
ブリ皮あり    1,620
イカ       1,380
サワラ皮あり   1,280
塩サバ皮あり   1,250
エビ       1,150
あさり      1,100
サワラ皮なし   1,040
生牡蠣         980
ブリ皮なし       970
鮭皮なし        820
シメサバ皮あり     700
マグロ         570
かまぼこ        380
たらこ        50
塩数の子                       40

出典:日本皮鞄革研究所

結月
魚介類ではやっぱりフカヒレが多いんだ!

調味料のコラーゲン量ランキング

コラーゲン入りの調味料

食品名   コラーゲン量(㎎/100g)

鶏ガラスープの素    2,690
だしの素(粉末)     300
蒲焼きのたれ       110
コンソメの顆粒        80
鰹だし            60
鶏手羽先抽出液        30

 

結月
調味料にコラーゲンが入っているなんて考えた事なかったわ。
さくら
そうよね、調味料を作る原料にコラーゲンが含まれているからなのね。

フカヒレや牛筋すじのコラーゲン量が多い事が分かりますが、これはあくまで100gに含まれるコラーゲン量です。

実際にはこってりした牛すじよりも手羽先の方がたくさん食べる事ができるので、この表だけで決めるのは難しいでしょう。

それでは次にこれらの食材が入った料理を見ていきたいと思います。

意外なものにも?コラーゲンが入った料理

コラーゲンが入っている食品を使った料理にはどのようなものがあるのでしょうか?

普段なにげなく食べている食事にも、実はコラーゲンが含まれているのかもしれませんね。

それではコラーゲン入りの料理やおかずのメニューを紹介していきます。

コラーゲン入りの料理

  • 豚骨ラーメン
  • スッポン鍋
  • 焼き鳥
  • おでん(牛スジ入り)
  • 餃子
  • ブリ大根
  • 鶏鍋
  • 鯛しゃぶ、ブリしゃぶ
  • 鶏皮ポン酢
  • 牛すじカレー
  • スッポン鍋
  • 茶碗蒸し

 

この他にもたくさんの料理がありますが、ここに挙げただけでも意外なものがあったかもしれません。

結月
大好きな鯛しゃぶやブリしゃぶにコラーゲンが入っているなんて意外ね。

普段から食べているものでコラーゲンの合成を手助けする働きがある食べ物があるので紹介します。

さくら
それは鶏のたまごです。

鶏のたまごがコラーゲンを増やす?

たまご

様々な料理に使われる鶏のたまごですが、じつはコラーゲンの合成を手助けする働きがあります。

美肌に大きく関係しているコラーゲンを分解するとアミノ酸になります。

さくら
つまりコラーゲンはアミノ酸でできていると言えます。

そのアミノ酸を多く含んでいるのが鶏のたまごです。

たまごはたんぱく質が豊富に含まれていますが、たんぱく質を構成しているのはアミノ酸です。

その中でも人間の体内で作ることが出来ない必須アミノ酸を多く含んでいるのが鶏のたまごなのです。

さくら
たまごは細胞や骨格を作り出してひよこに育つので栄養素の塊なのです。

毎日たまごを食べると、コラーゲンの合成を促してハリのある肌を保つ効果が期待できます。

おすすめのコラーゲン料理

わたしはCOOKPADを参考にしてよくコラーゲン料理にチャレンジしていますが、その中で気に入って繰り返し作っている料理をいくつか紹介します。

さくら
気になった料理があればぜひお試し下さいね。

ポン酢仕上げコラーゲンたっぷり鶏皮パスタ

コラーゲンパスタ

さくら
緑黄色野菜との相性がよくて、あっさりとした味付けですごく美味しくてお気に入りのレシピです。

▶ポン酢仕上げコラーゲンたっぷり鶏皮パスタのレシピはこちらから

 

コラーゲンたっぷりチキンスープごはん

コラーゲンスープごはん

結月
わ~美味しそう!

レシピの中では皮は取り除いていますが、わたしは入れてコラーゲンたっぷりにして食べています。

さくら
わたし的には冷たいスープもアリです。

▶コラーゲンたっぷりちきんスープごはんのレシピはこちら

 

コラーゲンたっぷり手羽先スープ

手羽先スープ

 

こちらお手軽にコラーゲンが摂れる一品が作れて優しい味付けなので気に入っています。

さくら
わたしは朝食にも食べたりしてます。

▶コラーゲンたっぷり手羽先スープのレシピはこちら

 

コラーゲンをたくさん摂るならコラーゲンボールがおすすめ

コラーゲンボール

コラーゲンが入った食材や料理はたくさんありますが、その中でも美味しくてたくさんのコラーゲンが入っているのがコラーゲン鍋です。

コラーゲン鍋は鶏の手羽先や手羽元、フカヒレなどを時間をかけて煮込んでいるのでスープにたっぷりのコラーゲンが溶け出ています。

コラーゲン鍋に用いる事が出来るコラーゲンボールは鶏のコラーゲンやゼラチン、アミノ酸などを含んでいて近頃はスーパーやネットで手軽に買えるようになりました。

さくら
食べた事がないという人はよければ一度食べてみて下さい。

⇒コラーゲンボールでぷるぷるひよこのデコ鍋

コラーゲン入りの食品で肌はきれいになるの?

コラーゲン女子

 

コラーゲン入りの食べ物を食べても肌が劇的に美しくなるなんて事はないようです。

その理由は食べた食品に含まれているコラーゲンはそのまま全てが身体に吸収されるわけではないからです。

体内に摂り込んだコラーゲンは消化の際にアミノ酸に分解してからでないと身体が吸収する事はできません

さくら
食べたコラーゲンの一部が体内に吸収されます。

分解されたアミノ酸は血液に混ざって全身を巡って肌や髪の毛のための栄養素として使われます。

覚えておいてほしいのは100%が吸収されているわけではないという事です。

さくら
コラーゲンから、より分子が小さいアミノ酸に分解しないと身体に吸収できません。
髪をなびかせた女性
コラーゲンは美肌に効果的!?ハリと弾力はコラーゲンから生まれる 

骨や皮膚など人間の身体の様々な組織はコラーゲンで作られていますが、実はコラーゲンは永久に体内に維持されるものではなくて30代になるとコラーゲン量が減少してしまいます。 コラーゲンは様々な働きがあります ...

続きを見る

コラーゲン入り食品のまとめ

豚しゃぶ

コラーゲンが入った食品について解説してきましたが、コラーゲンが特に多く含まれる食品ランキングトップ10をまとめてみました。

食品名   コラーゲン量(㎎/100g)

  1. フカヒレ      9,920
  2. 鱧皮あり      7,660
  3. ウナギの蒲焼き   5,530
  4. 牛すじ       4,980
  5. 鶏軟骨(胸)    4,000
  6. 豚白モツ      3,080
  7. 鶏ガラスープの素  2,690
  8. 鮭の皮アリ     2,410
  9. 鶏砂肝       2,320
  10. サンマの開き    2,230
結月
こうして見てみるとトップ3は海洋性食品で、4~6位を動物性食品が並んでいるのね。
さくら
海洋性食品だけでなくまんべんなく食べる方が味に飽きずにコラーゲンを摂る事が出来ると思います。

食べたコラーゲンがどれだけ効果があるのかについては、「コラーゲンを食べても効果がない」という専門家がいる一方で、「食べたコラーゲンには効果が認められる」という専門家もいます

結局のところ皆に効くわけではないけど、確かに効果はあるので体質によるのではないでしょうか。

ただ、コラーゲンを多く含んでいる食品はカロリーが高い傾向があるので食べ過ぎない方がいいですね。

  • この記事を書いた人

さくら

年齢に負けない美肌を目指しています。私と同じようにお肌の潤い不足に悩む人のお役に立てればと、美肌効果を中心に気になるコラーゲン情報をお届けする自称コラーゲンアンバサダー。 わたしと一緒に年齢肌を感じさせない肌の潤いを取り戻しましょう♪

-美容コラム