30代、40代と年齢を重ねる毎に、少しずつ肌は老化していきます。
「少しでも若々しくきれいでいたい」というのは女性の共通の願いですよね。
そこでぜひ着目してほしいのは毎日の保湿ケアです。
肌の老化防止には保湿によるスキンケアがとても大切で、毎日の保湿を怠ると年齢肌による肌トラブルに悩まされやすくなります。
今回は肌の老化を防ぐ保湿方法をお伝えしていこうと思います。
肌が乾燥するのはどうして?
肌がどうして乾燥するのかというと、バリア機能の低下が主な原因になります。
ではどうしてバリア機能が低下するのかというと、次の様な理由が考えられます。
- 加齢
- 睡眠不足
- 紫外線
- ストレス
- 食生活
- ビタミン不足
この他にも季節によって変わる気温や湿度、天候のほか、エアコンなど冷暖房によっても肌は乾燥状態になりやすくなります。
乾燥しやすい部分もある程度決まっています。
乾燥による肌トラブルが多い頬や口元、目元などが乾燥しやすい部分と言えます。
ではどうして目元や口元が乾燥しやすいのかというと、それは2つの理由が考えられます。
- 皮膚が薄いから
- 酷使されているから
実は顔の皮膚の厚さは非常に薄いもの。
皮膚の厚さは表皮と真皮を足しても0.6~3mmほどしかなく、非情にデリケートなものです。
表皮と真皮の厚さの割合は、表皮1:真皮9程度なので、表皮自体は非常に薄い組織であると言えます。
特にまぶたや目の下など目元の角質層は5層ほどしかなく、非情に薄いため肌が乾燥しやすい部分と言えるでしょう。
また、頬や口元は会話や食事でよく動かし、まぶたは瞬きで頻繁に動かされます。
まばたきは1分間に約20回繰り返しており、1日に2万回近く行われています。
この様に皮膚が薄くて、長時間酷使されているため肌が乾燥しやすくなります。
年齢に応じて適切な保湿を
人間の身体の60%以上は水分で満たされていますが、加齢によって身体の水分は失われていき、60歳になる頃には身体の水分は50%ほどになると言われています。
生まれたばかりの赤ちゃんは身体の水分が80%を占めており、幼児になると70%、成人で60%、老人では50%へと減少してしまいます。
年齢を重ねると多くの方が悩まされるのが、小じわやたるみ、ほうれい線といった肌の老化によるエイジングサインでしょう。
これらの症状に共通する原因は、真皮のコラーゲンやエラスチンといったたんぱく質の減少です。
この様に20代を過ぎると体内のコラーゲン量は減少してしまい、次第にハリや弾力が失われる事になります。
ハリが失われると、シワやたるみ、ほうれい線と言ったエイジングサインが現れる事に。
若い頃から十分な保湿をしてきたという方はでなけば、30代を過ぎても20代の頃と同じ保湿を続けていては、肌の水分が不足しやすいかもしれません。
30代、40代に相応しい保湿とは?
20代には20代の、30代には30代に相応しい保湿方法があります。
お伝えしたように、30代になると肌のコラーゲンが失われる事で、小じわやたるみが増えていき実年齢よりも老けて見られる様になります。
そこで30代になるとぜひ始めたいエイジングケアとして、内側からコラーゲンを補ってみてはいかがでしょうか。
例えば外側からコラーゲン入りの美容液や化粧水で保湿し、内側からさらにコラーゲンを摂る事で効果的にハリや弾力にアプローチする事が出来るでしょう。
-
コラーゲン入りの食品に美肌効果はあるの?おすすめ料理も紹介します
コラーゲンは肌のハリや弾力を高める働きがあるので、美肌の為にはコラーゲンが欠かせません。 でも30代を過ぎると身体の中のコラーゲンは急激に減っていきます。 そこで「日頃からコラーゲンを含む食べ物やサプ ...
続きを見る
コラーゲンは食事からも摂取する事が出来ますが、食べたコラーゲンはそのまま肌に届くわけではありません。
消化の際にアミノ酸に分解されてしまいます。
でも食品に含まれるコラーゲンは、分子が大きいため身体に吸収されにくいといわれています。
そこでおすすめしたいのが、吸収しやすいコラーゲンぺプチドのコラーゲンドリンクです。
コラーゲンドリンクなら、身体に吸収されやすいと言う大きなメリットがあるため、その分肌にもコラーゲンが届きやすくなります。
でもコラーゲンドリンクはいくつも種類があってどれを選べば良いのか悩むかもしれません。
そこで効果の高さや続けやすさからコラーゲンを厳選しましたので、よければ見てみて下さい。
\2019年最新コラーゲンランキング/
-
【2020年最新版】効果を実感したい!コラーゲンドリンクおすすめランキング
結月 肌に効果的なコラーゲンドリンクってどれを選べばいいのかな。 肌の美しさを内側から引き出すために必要な成分がコラーゲンです。 美しい肌を目指してコラーゲンを摂取する為には、コラーゲンドリンクを活用 ...
続きを見る
貼るコラーゲンも効果的
目じりの小じわや目の下のたるみなど、目元は年齢を感じやすい部分と言えます。
目の周りは皮膚が薄い事もあってシワが出来やすい部分ですが、一度刻まれたシワはなかなか消えてくれませんよね。
そんな目元で悩む方に注目されているのが、目元の小じわにダイレクトに効果を発揮する、「コラゲナイト」という貼るコラーゲンで、今とても注目されているスキンケア商品です。
週に一回、寝る前に目元に貼るだけで翌朝にはハリが戻って小じわが消えたという口コミで人気のコラーゲンです。
貼るコラーゲンについて詳しくは
2箱キャンペーン特価
その他にやるべき老化防止ケア
肌の老化防止のために欠かせないのは、規則正しい生活です。
例えば睡眠や食生活、紫外線対策など、毎日の生活の中で様々な要因があります。
あなたは毎日十分な睡眠を取れているでしょうか?
日本人は世界的に睡眠時間が短いと言われていますが、睡眠中に分泌される成長ホルモンを活性化する事で肌のダメージは修復されます。
-
【眠りは至福のエステ】睡眠不足を解消する7つの方法|睡眠で肌荒れが改善!
結月 近頃ずっと睡眠不足が続いていて、肌が荒れがちなんだよね。 この様に睡眠不足だけでなく眠りの質によっても、肌が荒れやすくなったり、逆に整ってくる事もあります。 お仕事や家事、子育てに追われて自分の ...
続きを見る
他にも肌の老化の原因の1つに活性酸素があります。
活性酸素は肌細胞を酸化させる事で肌の老化を促進するため、抗酸化作用があるビタミンCの様な栄養素を摂る事が老化防止の対策になります。
また体温を上げる事も肌の老化防止に繋がります。
低体温は肌の乾燥の原因になり、しわやたるみに繋がります。
-
低体温は乾燥肌に!美肌をグッと引き寄せる「体温を上げる5つの方法」
結月 最近寒くて肌の調子が上がらないの。 気温がぐっと下がって寒さが厳しくなる冬には、実は肌にも厳しい季節なのです。 美肌を目指している多くの方はスキンケアなどにはチカラをいれるのですが、体温に関して ...
続きを見る
まとめ
ここまで肌の老化防止には年齢に応じた保湿が大切という事をお伝えしてきました。
特に30代を過ぎると体内のコラーゲン量や水分量が低下する為、乾燥による小じわやほうれい線といった悩みが増えてきます。
出来るだけ早くからエイジングケアを始める事で、肌の悩みを軽減する事ができる可能性が高くなるでしょう。