
ニキビが出来てしまったら、なかなか治らないと言う方も多いのではないでしょうか。
時には1ヶ月も治らない事もあります。
中学ぶりぐらいに顔にニキビができてしかも黒くなって1ヶ月治らない…ここ最近1ヶ月以内に私に会った人は気がついたと思います
嫌すぎて顔面自分で切開して取り出しました
なんか黒い石みたいなのが出てきてびっくり
やけど用に買ったオロナイン塗っておいた
良い子は真似しちゃダメだよ— 一条いろは🌸神風製作所 (@iroha_mahjong) April 11, 2019
ニキビを1日でも早く治す為には、適切な方法でケアする事が必要です。
「ニキビが治らない」という方は、その原因が生活習慣に問題があるかもしれません。
この記事ではニキビを早く治す為に取り入れたい事をチェックしていきたいと思います。
「いつもニキビがなかなか治らない」という方はぜひ読んでみて下さい。
ニキビを悪化させる生活習慣
普段の生活習慣の中で、ニキビが出来やすくなる事を紹介します。
ここでお伝えする内容は、ニキビが出来やすくなるだけでなく、出来てしまったニキビがなかなか治りにくくなる原因にもなります。
普段やっている事がないかチェックしてみましょう
脂肪分が多い食べ物が好き
天ぷらや魚のフライ、唐揚げのといった揚げ物などは脂質が高くニキビを悪化させる原因になります。
その理由は揚げ物の衣や食材には油分を多く含んでいる為、ニキビの原因になる皮脂の分泌量を増やしてしまうからです。
どうしても食べたい時は、調理にはオリーブ油やキャノーラ油を使って、衣は食べすぎない方が良いでしょう。
食品は揚げたり炒めるよりも蒸したり煮た方が、脂質をカットする事ができます。
また、豚肉や鶏肉などは赤みを選んだり、皮を取り除く事で脂質の過剰摂取を抑える事ができます。
甘いお菓子が好き
女性は甘いものが好きですよね。
チョコレートや食後のスイーツなんて最高に至福の時間を過ごす事ができます。
でもいくら美味しいからといっても、毎日の甘いものを食べすぎるのは考えものです。
甘いもの食べてたらニキビできちゃった
— うたたね (@ut_a_toi) 2019年4月12日
よく「チョコレートを食べたらニキビが増えた」という事を聞きますが、実は甘いものだけが原因でニキビが増えるわけではありません。
確かに甘いお菓子類には多くの糖質が含まれており、糖分の過剰摂取は皮脂腺を刺激して皮脂の分泌を促進してしまいます。
甘いお菓子を類を食べる事が原因ではなく、甘いものを好んで毎日食べる事で起こる「栄養の偏り」がニキビの原因と考えられるでしょう。
ストレスがたまっている
仕事や近隣での人間関係や育児、将来への不安など誰もが経験する様々な悩みはストレスへとつながります。
実は強いストレスはニキビを悪化させる要因になります。
わたしたちの肌にはバリア機能が備わっていますが、ストレスによってバリア機能が低下するとニキビが悪化しやすくなります。

バリア機能がある角質層は弱酸性の皮脂膜で覆われていますが、ストレスによってホルモンバランスが乱れた影響が自律神経に及ぶ事でバリア機能の低下につながります。
免疫力が低下した肌は、アクネ菌が増殖しやすくなるためニキビが増えやすくなるのです。
睡眠不足
睡眠時間が短かったり、寝る前にお酒を飲んで寝ると睡眠のリズムが乱れてしまいます。
睡眠はノンレム睡眠レム睡眠を一定の周期で繰り返していますが、睡眠の質が悪いとこのリズムも乱れがちになります。
睡眠のリズムが乱れると睡眠の質の低下につながりますが、その理由は本来睡眠中に分泌される成長ホルモン量が低下するからです。
成長ホルモンは新陳代謝を繰り返しながらニキビなどの吹き出物を改善する作用があります。
質の良い睡眠が出来ればニキビが出来にくくする効果も期待できるのです。
-
-
【眠りは至福のエステ】睡眠不足を解消する7つの方法|睡眠で肌荒れが改善!
結月 近頃ずっと睡眠不足が続いていて、肌が荒れがちなんだよね。 この様に睡眠不足だけでなく眠りの質によっても、肌が荒れやすくなったり、逆に整ってくる事もあります。 お仕事や家事、子育てに追われて自分の ...
続きを見る
ニキビ対策にはスキンケアが大切
ニキビ対策や予防のためには毎日のスキンケアが欠かせません。
ニキビケアにおけるスキンケアの目的は、ニキビが出来にくい肌にする事。
もちろん出来てしまったニキビケアにも効果的ですが、毛穴の皮脂をコントロールしてニキビが出来にくい状態にする事ができます。
ニキビケアといっても様々な商品があるので、正直どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで「どれを使えばいいのか分からない」という方は、これを選んでおけばまずは大丈夫といえる人気のニキビケア化粧品を紹介します。
ニキビを1日でも早く治したいという方もチェックしてみて下さい。
ノブACアクティブ
ノブACアクティブは大人ニキビのケアに最適なスキンケア化粧水です。
その理由は臨床皮脂医学に基づいて「ニキビがなかなか治らない」」と悩む方のために製薬会社が作った基礎化粧品だからです。
ニキビになりにくい化粧品かをチェックする「ノンコメドジェニックテスト済み」なのでニキビケアとしての期待が大きくなります。
ノブACアクティブはニキビを悪化させる3つの原因のピンポイントにアプローチします。
3つの原因
- 毛穴のつまり
- 皮脂
- アクネ菌
肌表面の古い角質を優しく落としてくれるマイルドピーリング作用で、ニキビに効果的に働きかけてくれます。
このノブACアクティブは、スキンケア化粧品がセットになってお得なトライアルキットがおすすめです。
セット内容
- メイク落とし
- 洗顔料
- 化粧水(モイスト)
- 乳液
- 化粧水(ノーマル)
- 保湿クリーム
- 部分用クリーム

ニキビが出来やすい時期
ニキビが出来やすくなる時期もあります。
生理が始まる前は、黄体期と呼ばれるニキビができやすい時期があります。
この時期は生理サイクルごとに訪れ、月経周期の後半に当たります。
黄体期にはホルモンの作用によって基礎体温が高くなり、皮脂の分泌量が増える事で毛穴のつまりやニキビが出来やすくなります。
ホルモンバランスが乱れると、皮脂の分泌が促進されるため、ニキビ以外にも顔のテカりや肌荒れなどによって化粧ノリも悪くなります。
\生理期のニキビケアについてはこちら/
-
-
生理前にニキビが増える理由と悪化させない為にやっておきたい素肌ケア
結月 いつも生理前になるとニキビが増えちゃって困るわ。 毎月生理前になるとニキビなどの吹き出物に悩まされていませんか? いつも必ず肌が荒れるという方は「仕方がない」とばかりに半分あきらめモードになって ...
続きを見る
まとめ
ニキビを改善、予防する為にはニキビが悪化する要因を断つ必要があります。
今回紹介したニキビの原因の中で、日常生活でやっている事があればぜひ改善してみて下さい。
ニキビにとって居心地の悪い肌を維持する事ができれば、ニキビ予防の効果も現れてくるでしょう。
そんな肌環境作りを強力にサポートしてくれるのがスキンケアであり、今回紹介したノブACアクティブシリーズもニキビケアに最適な化粧品です。
ぜひ、ニキビの出来にくい肌作りを初めてみませんか。